新型コロナのおかげで小生の部屋のカレンダーも未だ止まったままです。
コロナの影響も大分収まりつつありますが、今月も仏像教室の開催は見合わせていますが、10月からは開催出来そうなので心を入れ替えて仏像彫刻に真剣に取り込むつもりで彫刻刀を半日かけて研ぎ、研磨しました。その数、97本砥石も大分減りました。
砥石を研ぐのにまた1時間位かかりそうです。
実際には作りかけのナイフも少し研ぎましたので約1日になります。・・・指先がふやけています。
この写真は中砥石で研いでいる所で、この後、仕上げ砥石、研磨作業です。
尚、作業日は9月13日の教室の開催日でした。

スポンサーサイト